いわずと知れた湖北の人気スポット。
長浜名物のガラスショップをはじめ、古いまちなみの中の伝統を感じられる建物…、新しいアート、自然の豊かさを同時に楽しめる素敵なデートエリア。イベントも多数開催されているので、狙って行ってみよう。
出典:ja.wikipedia.org
近くには、豊公園や長浜城という歴史のある建物が多く点在するので、観光がてら行ってみてはいかが?桜の綺麗なスポットにもなるので、公園でのんびりするのも良いかも。夏は花火大会がオススメ!
豊公園は琵琶湖に隣接しているので、湖北からの琵琶湖の眺めも楽しむことができる。
ホテルも多数あるため、ディナーはホテルのレストランで…といったデートコースも結構しっかり作ってもらえそうかも?
出典:http://sand-age.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/13/conv0008.jpg
なかなか渋いデートにはなるけれど、意外とほっこりするのがこの盆梅展。
梅を見に…というだけかと思うかもしれないが、梅にも様々な種類や生け方の表現があり、見ているだけで楽しめる!
出典:kitabiwako.jp
また庭園自体もかなり広大なので、ゆっくりとした雰囲気を感じられる。
盆梅展周りには他にも長浜駅の旧木造駅舎(日本初)や鉄道博物館。また、浪漫ビールという長浜の有名飲食店や、その他素敵なショップもたくさんあるので、デート場所には困らない。
黒壁スクエアとは少し離れているから、黒壁にはもう何度も行ったというカップルには、楽しめるスポットになるかも。
出典:s.webry.info
彦根城は春は花見、夏は花火大会、秋は紅葉…とイベントに事欠かないスポット。
デートにはもってこいの彦根のランドマークですね!
もしかしたら…ひこにゃんにも会えるかも?!
出典:http://livedoor.blogimg.jp/fdbdh477/imgs/8/3/832d5cf2.jpg
彦根城を楽しんだら、その後はキャッスルロードへ。
城下町の伝統をそのまま継承した町並みに、地元の名物ショップが勢揃い。
ランチorディナーはここで食べなきゃ絶対に損。
ちなみに夏は花火大会もありますが、鳥人間コンテストが開催されることでも有名!
出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/23/31/c0196531_19402713.jpg
米原エリアにあるイングリッシュガーデン…といってもその大きさはかなりのもの。
四季折々の花々・草木が楽しめる広大なガーデン。野菜・果物の収穫が体験できる農園。
羊やボーダーコリーとふれあえる広場。レストラン・カフェ…などなど、楽しむのに困らない施設が盛り沢山。
出典:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/5a48ee45280ceaca53b0d69a93034598.jpg
手作り体験ができる工房では、ガーデンで取れた木の実などを使ってアイテムを作れたり、パン作りだったりと、本当にいろいろな体験が用意されている。
オリジナル商品も多く販売しているので、ショッピング感覚でデート出来る。
帰りの際には、ちょっとガーデニングしてみたいかも、なんて思うこと間違い無し。
出典:http://art61.photozou.jp/pub/110/313110/photo/142699129.jpg
米原エリアのアウトドアデートにピッタリ!
関西キャンプ場部門2015年1位に輝いたキャンプ場!夏はテニス・ゴルフなどの人気スポーツも楽しめる上に、モータースポーツまで楽しめる!
バーベーキュー&露天風呂&コテージで宿泊まで出来るので、自然の中でたっぷり1日を満喫することができます。
カップルでも楽しめるし、子供を連れて家族で…も全然OK!アウトドアならここ!と言っても過言ではないベストスポット。
http://snow.gnavi.co.jp/realimg_green/j022600/activity_1.jpg
冬はなんといってもスキー&スノーボードが出来る奥伊吹スキー場が近くにあるので、全ての季節でまんべんなく利用できるスポットに。
出典:http://www.okuibuki.co.jp/cms/app/webroot/files/11.jpg